私にできること、できないこと

カウンセラーとは、神さまでも占い師さんでもありません。あなたが自立しようとするお手伝いをするのがカウンセラーの役割です。この記事は、カウンセラーとクライアントの距離感についてのエッセイです。
長女さんへ、心はやわらかいのがいいかもね

ある日あるとき小学校低学年の長女に送った手紙です。生きていくのに大切にしてほしい目線みたいなものを文章にして伝えてみました。
いつも近くにいてくれる大事な人の気持ちがわからない!と感じてしまう方たちへ

いつも一緒にいる人は、頼もしくもありますが、うるさく感じることもあります。この記事は、人間関係の距離感についてのエッセイです。
NLP心理学についての説明

NLP(Neuro Linguistic Programing)とは、心=脳の特徴を捉えた心理学のひとつです。この記事は、当方メンタル心理そらくもが実施できる心理療法のひとつ『NLP心理学』について説明しています。
EFT(感情解放テクニック)タッピングセラピーについて

EFTとは、感情開放テクニックと呼ばれるエネルギー療法の一種です。この記事は、当方メンタル心理そらくもが実施できる心理療法のひとつ『EFT(感情解放テクニック)』について説明しています。
ヒプノセラピー(催眠療法)の効果の説明

ヒプノセラピー(催眠療法)の効果は、防衛機制を効果的に和らげるため、目を開けて行うカウンセリングの数十倍にも匹敵すると言われています。この記事は、ヒプノセラピーの効果について説明しています。