回避依存症:ナルシストタイプの恋愛傾向

回避依存症ナルシストタイプの恋愛の特徴を表しているイラスト

POINT回避依存症:ナルシストタイプの恋愛傾向は、①浮気・不倫を繰り返す、②試し行為を繰り返す、③モラハラを繰り返す、④主従関係を築く、などが考えられます。

心理カウンセラーの寺井です。

「回避依存症:ナルシストタイプの恋愛傾向」は、「浮気・不倫を繰り返す」「試し行為を繰り返す」「モラハラを繰り返す」「主従関係を築く」などが考えられます。

「ナルシストタイプの恋愛思考パターン」は、恋人の気持ちを考慮せず「自己中心的」であったり、恋人に「命令」はするが「反論」は許さなかったり、恋人に「自分の理想」を押し付けるなど、「男性」でも「女性」でも、恋愛において様々な問題が生じやすいと言えます。

また、「ナルシストタイプ」は、恋人に対して「身体的暴力」を振るうことは少ないものの、恋人を「精神的に傷つける」ことで、恋人の行動をコントロールするという点が特徴的です。

ですが、「ナルシストタイプ」は「自分の弱さ」をひた隠しにするなど、恋人に対して「素直になれない・心を開けない・隙を見せない」などの一面もあり、「魅力的な自分」を演じることで「自分の弱さ」を覆い隠していると言い換えることができます。

この記事は、回避依存症:ナルシストタイプの恋愛傾向について解説しています。

回避依存症:ナルシストタイプの「恋愛傾向」

回避依存症ナルシストタイプの恋愛傾向を表しているイラスト

「回避依存症:ナルシストタイプ」は、「男性」でも「女性」でも、「プライドが高い」「見栄っ張り」「傲慢」「自己中心的」であるため、恋愛において様々な問題が生じやすいと言えます。

なお、「ナルシストタイプの恋愛思考パターン」は、主に以下の「具体例」があげられます。

POINT

  • 恋人の気持ちを考えず、常に自己中心的に考える
  • 恋人に対して命令はするが、反論は許さない
  • 恋人に対して、自分の理想を押し付ける(服装・髪型・食事・言葉遣いなど)

また、「ナルシストタイプ」のように、恋愛関係において、恋人の行動をコントロールしようとすることを「恋人支配行動」と言います。

恋愛関係の中では様々な問題行動が生じる。…(中略)…様々な行動から恋人の行動を制限しようとする試みを“恋人支配行動”と命名している。

引用元:恋人支配行動が恋愛関係の良好さに及ぼす影響

このように、「ナルシストタイプの恋愛」は、恋人に対して「身体的暴力」を振るうことは少ないものの、恋人を「精神的に傷つける」ことで、恋人の行動をコントロールするという点が特徴的です。

なお、「回避依存症:ナルシストタイプの恋愛傾向」は、主に以下の「具体例」があげられます。

POINT

  1. 浮気・不倫」を繰り返す
  2. 試し行為」を繰り返す
  3. モラハラ」を繰り返す
  4. 主従関係」を築く

それでは、以下に詳しく解説していきます。

 

①「浮気・不倫」を繰り返す

「ナルシストタイプ」は、「自分は特別な存在なんだ!」「自分は愛されるために生まれたんだ!」など思い込みがちであり、「自信過剰」「自己中心的」「共感能力が低い」という特徴があるため、恋人の気持ちを考慮することなく「気になった相手」を口説き、本能のままに「浮気」を繰り返すという傾向があります。

男性でも女性でも、ナルシストな人は基本的には浮気しやすいということです。ナルシストは尊大で自己中心的な性格の人が多いので、相手にパートナーがいようが、自分にもパートナーがいようが、気にすることなく人を口説いてしまうということです。

引用元:浮気する人が高確率で持ってるモノがこちら

また、「ナルシストタイプ」にとっては「倫理観」も意味をなさないため、すでに「恋人がいる相手」であってもお構いなしに口説いたり、場合によっては、すでに「結婚をしている相手」であっても平然と「不倫」を繰り返すという傾向があります。

以上のことから、恋人を精神的に傷つける「浮気・不倫」を繰り返すという点は、「回避依存症:ナルシストタイプの恋愛傾向」のひとつと言えます。

 

②「試し行為」を繰り返す

「ナルシストタイプ」は、「寂しさ・悲しさ・不安」など「自分の弱さ」を内側に隠しがちであり、恋人に対して素直になれない・心を開けないという特徴があります。

そのため「ナルシストタイプ」は、恋人に対して「寂しさ・悲しさ・不安」を感じると、恋人の気持ちを確かめるために、あえて「浮気」を匂わせたり、恋人の気持ちを引くために、わざと「冷たい態度」を取る場合があります。

このとき、「ナルシストタイプ」が行うような、恋人の「愛情」を推し量るかのような言動を「試し行為(試し行動)」と言います。

回避依存症の人の恋愛傾向に「試し行為をする」というものがあります。試し行為とは、相手がどれだけ自分に尽くしてくれるかを試す行為。幼少期に親からの愛情が不足していたことが原因と言われており、自己肯定感が異常に低い人によく見られる行動です。

引用元:回避依存症とは?美人な女性がなりやすい?特徴や共依存についても解説

このように「ナルシストタイプ」は、「優れた容姿」で魅了しながら「言葉や態度」は冷たく接する場合があるので、恋人は「苦しい葛藤」を抱えることになり、そのぶん「精神的なストレス」を増大させることになります。

以上のことから、恋人を精神的に傷つける「試し行為(試し行動)」を繰り返すという点は、「回避依存症:ナルシストタイプの恋愛傾向」のひとつと言えます。

 

なお、「試し行為(試し行動)」については以下の記事で詳しく解説していますので、必要な方は参考にしてください。

 

③「モラハラ」を繰り返す

「ナルシストタイプ」は、「容姿」「ファッション」「身のこなし」など、表面的にはとても魅力的で、周囲には「モテる男性」「イケてる女性」に映ります

また、「ナルシストタイプ」は、「流行」にも敏感で「経済力」もある場合が多く、いわゆる「ハイスペック男子」「ハイスペック女子」と呼ばれる存在である場合が多いです。

一方、「自己肯定感が低い人」は、「ハイスペックな人」との繋がりを持つことで「自分の存在価値」の高まりを感じる傾向があります。

このとき、恋人をはじめとする「特定の相手との関係性」を根拠に、「自分の存在価値」の高まりを感じようとする心理状態を「共依存症」と言います。

共依存とは特定の相手との関係に依存しすぎる状態のこと。恋愛関係、友人関係、親子関係など人間関係全般に現れます。相手との関係性において自分の価値を見出すことになるため、自分自身を見失ってしまったり、危険な状況を招いたりすることも。

引用元:共依存とは?共依存に陥りやすい人の特徴をチェック!

このように「共依存症の方」は、「ナルシストタイプ」とお付き合いすることで「自分の存在価値」の高まりを感じるという傾向があります。

反対に言えば、「共依存症の方」は「ナルシストタイプ」に必要とされなくなると「自分の存在価値」を失ってしまうという不安を感じやすいため、「ナルシストタイプに嫌われる」ことを極端に恐れます。

よって、「共依存症の方」は「自分の存在価値」を失いたくないという不安から、「ナルシストタイプとの関係」にのめり込み、「ナルシストタイプ」にすがりつくという傾向があります

一方、「ナルシストタイプ」は「自尊心が高い(気位が高い)」ため、すがってくる「共依存症の方」を「見下す」ことが多く、「共依存症の方」に対して「恫喝」や「ダメ出し」など、日常的に「モラハラ」を繰り返す場合があります。

モラハラ彼氏は、彼女や彼女の周りの人を見下しているのが特徴です。自分は常に彼女より上の立場だという考えなので、彼女の良い面は認めず、人の非ばかりに目がいきます。結果、彼女が良いことをしても評価しようとせず、ダメ出しばかりを行うのです。

引用元:モラハラ彼氏の特徴5つ!別れたいときの対処法とモラハラ男の本音とは

ですが、「共依存症の方」は、「ナルシストタイプ」からの「モラハラ」によって「精神的なダメージ」を負っているにも拘わらず、「ナルシストタイプ」に必要とされなくなることへの恐れから、「ナルシストタイプ」に懸命にすがり続けるという傾向があります。

以上のことから、恋人を精神的に傷つける「モラハラ」を繰り返すという点は、「回避依存症:ナルシストタイプの恋愛傾向」」のひとつと言えます。

 

④「主従関係」を築く

このように、「ナルシストタイプ」と「共依存症」との関係性は、「共依存症の方」が「ナルシストタイプ」に一方的にのめり込むという関係性が特徴的です。

例えば、「共依存症の男性」が「ナルシストタイプの女性」との関係性を維持することで「自分の存在価値」の高まりを感じようとした場合、「共依存症の男性」は、「ナルシストタイプの女性」に「高価な食事」や「高価なプレゼント」を貢ぐなど、「経済力」と引き換えに「ナルシストタイプの女性との関係性」を維持しようとする傾向があります。

ですが、「ナルシストタイプの女性」は、もともと「経済力」がある場合が多く「高飛車」なため、「仕方がない…プレゼントを受け取ってあげるわ!」くらいの気持ちであったり、その「美貌」ゆえに、常に「複数の男性」から「ちやほや」されている場合も多く、「共依存症の男性」に対して「感謝」を全く示さない場合が多いです。

一方、「共依存症の女性」が「ナルシストタイプの男性」との関係性を維持することで「自分の存在価値」の高まりを感じようとした場合、「共依存症の女性」は、「ファッション・髪型・交友関係・話し方」などを「ナルシストタイプの男性」に言われるがままに変えてしまったり、「食事・掃除」などを「ナルシストタイプの男性」に言わるがままに世話を焼いてしまったり、「相手に従うこと」と引き換えに「ナルシストタイプの男性との関係性」を維持しようとする傾向があります。

ですが、「ナルシストタイプの男性」は、もともと「浮気症」である場合が多く「プライドが高い」ため、「仕方ない…付き合ってやるか!」くらいの気持ちであったり、その「容姿」ゆえに、常に「複数の女性」との関係性を保持している場合も多く、「共依存症の女性」に対して「感謝」を全く示さない場合が多いです。

このように、「ナルシストタイプ」と「共依存症の方」の関係性は、「共依存症の方」が一方的に尽くし続ける関係性に陥りやすく、まるで「主従関係のような関係性」に陥りやすい傾向があり、「共依存症の方」は「経済的」にも「精神的」にも疲弊してしまう場合が多いです。

以上のことから、恋人を精神的に傷つける「主従関係のような関係性」を築くという点は、「回避依存症:ナルシストタイプの恋愛傾向」のひとつと言えます。

 

なお、「共依存症の女性の特徴」や「『共依存症』と『回避依存症』のカップルの特徴と結末」については、以下の記事で詳しく解説していますので、必要な方は参考にしてください。

 

回避依存症:ナルシストタイプの原因

回避依存症ナルシストタイプの原因は親の影響を受けていることを表しているイラスト

「ナルシストタイプ」をはじめとする「回避依存症の原因」には、子どもの頃に親から受けた子育ての影響や、子どもの頃に一緒に過ごした家族の影響など、子どもの頃の家庭環境が密接に関わっていると考えられています。

回避依存症の原因…(中略)…過干渉な親、過保護な親、親と子の役割が逆転した親子など、情緒的な束縛が原因にあげられます。

引用元:回避依存症

そして、「ナルシストタイプの原因」となるような「親・家族の問題点」とは、主に以下の「3つ」が考えられます。

POINT

  1. 「父親」が「母親」を粗略に扱ったり、「母親」が「父親」を軽蔑していると、子どもは「パートナーを見下す両親の様子」を「モデリング(学習)」し、大人になって無意識に「模倣」する
  2. 子どもの頃、「父親が家庭に不在がち」であったり「過保護な母親」に育てられると、大人になっても「幼児的万能感」が強く残る
  3. 子どもの頃、母親との「愛着形成」が不完全であると、大人になって「自己愛の歪み」が生じる

このとき、「パートナーを見下す両親の様子」を、子どもが「モデリング(学習)」し、大人になって「模倣」し繰り返すことを「負の世代間連鎖」と言います。

次に、「父親が家庭に不在がち」であったり「過保護な母親」に育てられてことにより、幼児期の感覚のまま心に残った「子どもっぽい自信」を「幼児的万能感」と言います。

さいごに、母親との「愛着形成」が不完全であったことが原因で、恋愛をはじめ「人間関係全般」に問題が生じることを「愛着障害」と言います。

以上のことから、「回避依存症:ナルシストタイプの原因」は、大きく分けて以下の「3つ」が考えられます

POINT

  1. 「ナルシストタイプの両親」に育てられたことによる「負の世代間連鎖」の影響
  2. 「父親が家庭に不在がち」であったり「過保護の母親」に育てられたことによる「幼児的万能感」の影響
  3. 「母親からの愛情不足」による「愛着障害」の影響

続きは、以下の記事で詳しく解説しています。

 

まとめ

さいごに、本記事の重要ポイントをまとめます。

回避依存症:ナルシストタイプの恋愛傾向」としては、以下の点があげられます。

  • POINT恋人がいる相手でも、結婚をしている相手でも、気になる相手と本能のままに「浮気・不倫」を繰り返す
  • あえて「浮気」を匂わせたり、わざと「冷たい態度」を取るなど「試し行為」を繰り返す
  • すがってくる恋人に対して「見下す・ダメ出し・恫喝」など「モラハラ」を繰り返す
  • 一方的に尽くしてくる恋人をコントロールして「主従関係のような関係性」を築く

また、本記事に関する関連記事を以下に紹介します。

是非、あわせてお読みください。

なお、本記事に関する関連情報は、以下のページでもまとめていますのであわせて紹介します。

以上、「回避依存症:ナルシストタイプの恋愛傾向」という記事でした。

この記事を書いた人
寺井 啓二

「うつ、アダルトチルドレンの克服経験」を持つ「心理カウンセラー・心理セラピスト」。
自らの克服経験を世の中のために役立てたいと考え、2013年に「メンタル心理そらくも」を設立、代表を務める。
10年以上のカウンセリング臨床実績があり、「アダルトチルドレン、インナーチャイルド、うつ病、パニック障害、人間関係の生きづらさ、親子関係の悩み(毒親)、子育ての悩み、恋愛・結婚の悩み、中学生・高校生の悩み」などの相談を得意としている。

◆カウンセリング実績
・臨床実績:過去2000回以上
・男女比:男性40%、女性60%
・年齢層:中学生から60歳代
・来訪元:静岡県内、愛知など東海圏
     東京、神奈川など首都圏
     大阪、兵庫など関西圏
     海外在住の方

◆保有資格
・上級心理カウンセラー
・メンタル心理カウンセラー
・うつ病アドバイザー
・チャイルドカウンセラー
・家族療法カウンセラー
・セルフ・アクセプタンスカウンセラー
・EFT-Japan Level 1
・EFT-Japan プラクティショナー

“代表:寺井啓二の詳しいプロフィール”

寺井 啓二をフォローする
アダルトチルドレン
シェアする
寺井 啓二をフォローする
タイトルとURLをコピーしました