POINTスケープゴート(身代り役)の恋愛傾向は、①両親と同じ恋愛をする、②恋人に都合よく利用される、③見捨てられ不安が強い、④恋人の愛情を試す、⑤恋人を疑う、⑥幸せになるのが怖い、⑦卑屈になる、⑧厄介者に映るが根は優しい、⑨恋人に親代わりを求める、などがあげられます。
心理カウンセラーの寺井です。
恋愛をはじめとする「人間関係の築き方」には人それぞれの特徴があり、心理学では「愛着スタイル」と言います。
とくに「恋愛関係の築き方の特徴」は「恋愛思考パターン」とも呼ばれ、子どもの頃の「両親との関係性」が大きく影響していると考えられています。
スケープゴートは子どもの頃から「機能不全家族における『身代り役』」として、「家族のストレスのはけ口(身代りの犠牲者)」となって「親や家族の鬱積した負の感情(不満・憎しみ・怒り)」を黙って一身に受け止め続けてきため、大人になっても「周囲の人たちのために犠牲(身代りの犠牲者)になろうとする」という点が最大の特徴です。
ですので、スケープゴートは「恋愛関係」においても「恋人のために犠牲(身代りの犠牲者)になろうとする」という傾向があり、子どもの頃と同じように「身代り役」になりやすいという傾向があります。
また、スケープゴートは「最も信頼したい擁護者」であるはずの「親や家族」から「理不尽な扱い」を受け続けてきた影響により、「恋愛関係」において「恋人に対して素直になれない、恋人を疑いやすい、恋人から優しくされると戸惑ってしまう」という傾向があります。
ちなみに、この記事は「アダルトチルドレン:スケープゴート(身代り役)の『恋愛傾向』」についての解説です。
なお、「アダルトチルドレン:スケープゴート(身代り役)の『心理的特徴』と『人間関係の特徴』」については、以下の記事で詳しく解説しています。
それでは、アダルトチルドレン:スケープゴート(身代り役)の「恋愛傾向」について解説していきます。
アダルトチルドレン:スケープゴート(身代り役)の「恋愛傾向」
前述の通り、スケープゴートの「恋愛思考パターン(愛着スタイル)」は、子どもの頃の「両親との関係性」が大きく影響しています。
また、スケープゴートは子どもの頃から「機能不全家族における『身代り役』」として、親や家族から「無実の罪(冤罪)」を着せられたり「八つ当たり」をされても黙って一身に受け止め、「自分が家族のストレスのはけ口になる(身代りの犠牲者になる)」ことで家族の崩壊を防いできました。
ですので、スケープゴートは「機能不全家族」で育った影響により、大人になって「周囲の人たちのために犠牲(身代りの犠牲者)になろうとする」という特徴があり、「恋愛関係」においても「恋人のために犠牲(身代りの犠牲者)になろうとする」という傾向があります。
よって、スケープゴートは大人になってからの「恋愛関係」においても、子どもの頃と同じように「身代り役」になりやすいという傾向があります。
また、スケープゴートは、子どもにとって「最も信頼したい擁護者」であるはずの「親や家族」から、「暴言・暴力」など「理不尽な扱い」を長年に渡って受け続けてきたため、大人になって「他者に対する警戒心が非常に強くなる」という特徴があり、「恋愛関係」において「恋人に対して素直になれない、恋人を疑いやすい、恋人から優しくされると戸惑ってしまう」という傾向があります。
なお、スケープゴートは「男性」も「女性」もどちらも存在すると考えられていることから、本記事では「スケープゴートの『男女』に共通する恋愛傾向」を「軸」に解説していきます。
また、「スケープゴートの恋愛傾向」は、主に以下の「9つ」があげられます。
POINT
- 両親と同じような恋愛をする
- 恋人に都合よく利用されてしまう
- 見捨てられ不安が強い
- 恋人の愛情を試す
- 恋人を疑う
- 幸せになるのが怖い
- 恋人に対して卑屈になる
- 厄介者に映るが根は優しい
- 恋人に親代わりを求める
それでは、以下に詳しく解説していきます。
①両親と同じような恋愛をする
前述の通り、「恋愛関係の築き方の特徴」は「恋愛思考パターン(愛着スタイル)」と呼ばれ、子どもの頃の「両親の関係性」が大きく影響していると考えられています。
とくに、スケープゴートの両親は「『暴言・暴力を振るう父親』と『暴言・暴力を振るわれる母親』という関係性」である場合が多く、このような「両親の関係性」は、スケープゴートの「恋愛思考パターン(愛着スタイル)」に大きな影響を与えていると考えられています。
なお、「スケープゴートが『両親の関係性』から受ける影響」とは、主に以下の「具体例」があげられます。
POINT
- スケープゴートの「男性」の場合
母親に似た女性(暴言・暴力を受け止めてくれる女性)を恋人に選びやすく、父親と同じように恋人に対して「暴言・暴力」を振るう可能性がある - スケープゴートの「女性」の場合
父親に似た男性(暴言・暴力を振るう男性)を恋人に選びやすく、母親と同じように恋人の「暴言・暴力」を黙って受け止め続ける可能性がある
このように、スケープゴートは「『暴言・暴力を振るう父親』と『暴言・暴力を振るわれる母親』という両親の関係性」を、大人になって「模倣」し繰り返すという特徴があります。
なお、子どもが成長過程において「親の思考・行動パターン」を「模倣」することで生き方を学習することを「モデリング」と言います。
心理学においてモデリング(英: Modelling)とは、何かしらの対象物を見本(モデル)に、そのものの動作や行動を見て同じような動作や行動をすることである。人間(主に子供)の成長過程では、モデリングにより学習・成長するとされている。
引用元:モデリング (心理学)
このように、子どもの頃に「父親が母親に暴言・暴力を振るう様子」を間近で見ながら育った「スケープゴートの男性」は、大人になって、父親と同じように「恋人に暴言・暴力を振るう」可能性があると考えられています。
同じように、子どもの頃に「母親が父親に暴言・暴力を振るわれる様子」を間近で見ながら育った「スケープゴートの女性」は、大人になって、母親と同じように「恋人に暴言・暴力を振るわれても黙って受け止め続ける」可能性があると考えられています。
以上のことから、「両親と同じような恋愛をする」という点は、「アダルトチルドレン:スケープゴート(身代り役)の恋愛傾向」のひとつと言えます。
②恋人に都合よく利用されてしまう
スケープゴートは、子どもの頃から「親や家族のために犠牲(身代りの犠牲者)になることで自分の存在価値を認めてもらえる」という「親子関係」のなかで育ってきたため、大人になってから、恋愛において「他者を都合よく利用しようとする人に騙されやすい」という特徴があります。
スケープゴートは人間関係の距離感がずれてしまい、少し優しくされただけで急接近してしまうタイプもいます。今までの親からの扱いがひどいせいもあるのですが、優しくされて騙され、その気がない相手に都合よく使われたりすることも多いのです。
なお、「スケープゴートが都合よく利用される様子」とは、主に以下の「具体例」があげられます。
POINT
- スケープゴートの「男性」の場合
女性に少し優しくされただけで相手を信用しきってしまい、口車に乗せられて「高価なプレゼント」などを貢がされてしまう - スケープゴートの「女性」の場合
恋愛においても「身代り役」になりやすいため、男性から「DVやモラハラ」を受けても、「自分が受け止めなければ!」と我慢をして耐え続けてしまう
このように、スケープゴートは「優しい気持ちから恋人を助けている」つもりであっても、「他者を都合よく利用しようとする人」に騙され都合よく利用されてしまう場合があります。
以上のことから、「恋人に都合よく利用されてしまう」という点は、「アダルトチルドレン:スケープゴート(身代り役)の恋愛傾向」のひとつと言えます。
③見捨てられ不安が強い
スケープゴートは、子どもの頃から「親や家族からストレスのはけ口になる(親や家族に存在を否定される)」ことが多かったため、大人になってから「無価値感」を感じやすくなると考えられています。
無価値感(むかちかん):「自分になんか価値がない」「自分はどうせ駄目なんだ」というように、自分の能力を過小評価したり、存在意義を否定したりする感情。
引用元:無価値感
このように、スケープゴートは「どうせ自分は価値の無い人間だ」「どうせ自分はダメな人間だ」など「無価値感」を感じやすいため、その影響で、恋愛において「『いつか恋人に捨てられてしまうのではないか?』という『不安』を強く感じる」という特徴があります。
なお、このような「『いつか恋人に捨てられてしまうのではないか?』という『不安』」のことを「見捨てられ不安」と言います。
【見捨てられ不安とは?】見捨てられること、自分から人が離れてしまうことに強い不安を感じます。見捨てられたくない相手は、恋愛相手、友人、親、職場の人間などで、人から嫌われたくないため、様々な防衛行動を起こします。
このように、「見捨てられ不安」とは「何としても見捨てられないようにするための強い不安」とも言えますし、「見捨てられること・孤独になることを何としても避けようとする強い警戒心」とも言えます。
ですので、人は「見捨てられ不安」を感じると「強い精神的ストレス」に襲われるため居てもたってもいられなくなり、「見捨てられ不安」を和らげるために、衝動的にさまざまな「防御行動」をとるという特徴があります。
なお、「スケープゴートが恋人に見捨てられないためにとる防御行動」とは、主に以下の「具体例」があげられます。
POINT
- 恋人の言いなりになる(服従する)
- 死を引き合いに出すなど騒ぎを起こして恋人の気を引く(試し行動)
- 病気やケガを負って恋人の気を引く(疾病利得)
- 恋人の行動を常に見張ったり監視する
- 恋人の愛情を常に確認する
- 恋人の疑わしい点を執拗に問いただす
- 恋人の行動を束縛する
このように、スケープゴートは「見捨てられ不安」が強いため、恋人に少しでも冷たい態度をとられたり、恋人と少しでも連絡が取れないだけで「モヤモヤ・ソワソワ・ザワザワ」とした「強い不安感」に襲われ、さまざまな「妄想」が膨らみ、居てもたってもいられないくらいの「絶望感」を感じる場合があります。
反対に言えば、スケープゴートが「見捨てられ不安を和らげる防御行動」をとればとるほど恋人を疑ってしまうことになり、恋人との関係がかえってぎくしゃくしてしまい、その影響で、スケープゴートはさらに「見捨てられ不安」を強く感じるという悪循環に陥ってしまう場合があります。
このような「見捨てられ不安」を強く感じる原因は、あくまで「子どもの頃に親や家族から理不尽な扱いを受けたこと」にあるのですが、スケープゴートは「恋人に対する自分の言動」に「嫌気」がさしてしまい、強い「自己嫌悪」に陥ってしまう場合があります。
以上のことから、「見捨てられ不安が強い」という点は、「アダルトチルドレン:スケープゴート(身代り役)の恋愛傾向」のひとつと言えます。
④恋人の愛情を試す
スケープゴートは「見捨てられ不安」が強いため、「恋人に嫌われていないか?恋人に愛されているのか?」を非常に気にするという点が特徴的です。
ですので、スケープゴートは「恋人に嫌われていないか?恋人に愛されているのか?」を確かめるために、あえて「恋人を困らせるような行動をとる」場合があります。
なお、あえて「恋人を困らせるような行動をとる」ことで「恋人の愛情を確認する」ことを「試し行為(試し行動)」と言います。
試し行為とは、相手がどれだけ自分に尽くしてくれるかを試す行為。幼少期に親からの愛情が不足していたことが原因と言われており、自己肯定感が異常に低い人によく見られる行動です。
このような「試し行為」とは、本来「子どもが親に行う行為」なのですが、子どもの頃に「試し行為」を親にしっかりと受け止めてもらえなかった場合、親との間で「愛着の形成」が十分になされず、その影響で、大人になってからも、恋人に対して「試し行為」を繰り返すと考えられており、「アダルトチルドレンの恋愛傾向」のひとつにあげられています。
なお、「スケープゴートが行う『試し行為(試し行動)』」とは、主に以下の「具体例」があげられます。
POINT
- わざと別れ話をして、引き止めてくれるかどうか試す
- 浮気や、他の異性と親しくしている姿を見せつけてヤキモチを焼かせる
- 体調不良や不幸話をアピールすることで、相手に心配してもらおうとする
- 高額なプレゼントを欲しがるなど、ワガママを言って相手の反応を見る
- 束縛や相手を傷つけることで、相手がどこまで許してくれるかを試す
- 不機嫌や否定的な態度をとって、自分優位であろうとする
このように、スケープゴートは「恋人の愛情を確認する」ために、あえて恋人を困らせるような行動をとり反応を伺い、恋人から拒絶されなければ、「嫌なことをしても許してもらえているのだから、自分は恋人に愛されているんだ」と考える傾向があります。
反対に言えば、スケープゴートは「恋人との関係を継続させよう」とすればするほど「試し行為」を繰り返して恋人を振り回してしまうため、かえって「恋人との関係が破局してしまう」場合があります。
以上のことから、「恋人の愛情を試す」という点は、「アダルトチルドレン:スケープゴート(身代り役)の恋愛傾向」のひとつと言えます。
なお、「試し行為(試し行動)」については以下の記事で詳しく解説していますので、必要な方は参考にしてください。
⑤恋人を疑う
本来であれば、子どもにとって「親や家族」とは「最も信頼したい擁護者」であるはずなのですが、スケープゴートは最も信頼したい存在である「親や家族」から、「暴言・暴力による虐待」を受けるなど「理不尽な扱い」を受けてきたため、他者に対する「警戒心」が強く、その影響で、恋愛においても「恋人を疑いやすくなる」と考えられています。
なお、恋人を疑うあまり、恋人を自分の思い通りに支配・コントロールしようとすることを「デートDV(恋人支配行動)」と言います。
デートDVは、カップル間で起こる暴力のことです。「愛しているなら、相手が自分の思いどおりになるのが当然」と考え、コントロールしようとする態度や行動のことをいいます。
恋人支配行動は「身体的・言語的・性的な攻撃行動及び束縛からなり,恋人に対して様々な攻撃行動を行うことによって,あるいは恋人の日常生活を監視・制限したり日常生活に干渉したりすることによって,意図的あるいは無自覚に恋人を支配しようとする試み」と定義する 。
また、「スケープゴートが行いがちな『デートDV(恋人支配行動)』」とは、主に以下の「具体例」があげられます。
POINT
- 恋人の行動を逐一報告させる
- 恋人の行動を監視する
- 恋人が連絡をすぐに返さないと怒る
- 自分以外の異性と会うことを禁止する
- 自分以外の異性の連絡先を消去させる
- 暴言・暴力によって恋人をコントロールする
このように、スケープゴートは「恋人を失いたくない!」と思えば思うほど恋人を疑ってしまい、恋人を「暴言・暴力によってコントロール」したり「束縛・監視によってコントロール」するなど、「デートDV(恋人支配行動)」に発展してしまう場合があります。
ですが、スケープゴートが「デートDV(恋人支配行動)」を行う理由は、決して「恋人との関係を破局させる」ためではなく、あくまで「恋人との関係を継続させる」ためであり、「恋人を失いたくない!」という気持ちが強ければ強いほど、「デートDV(恋人支配行動)」に発展する可能性が高くなる」と言えます。
以上のことから、「恋人を疑う」という点は、「アダルトチルドレン:スケープゴート(身代り役)の恋愛傾向」のひとつと言えます。
⑥幸せになるのが怖い
スケープゴートは「身代り役」とも呼ばれ、子どもの頃から「親や家族のために犠牲(身代りの犠牲者)になる」ことに「自分の存在価値」を感じてきたため、大人になってからも「周囲の人たちのために犠牲(身代りの犠牲者)になる」ことで「生きがい」を感じるようになります。
スケープゴート(生贄:いけにえ):ヒーローとは全く反対の行動をとります。問題行動を起こしたり、過剰に低い成績を取ったりすることで、家族の中で悪者や問題児となり、憎しみや怒りや不満、鬱憤を一人で引き受けようとします。そうすることで家族のバランスを取ろうとしています。
ですので、スケープゴートは恋愛においても、「『恋人のために犠牲(身代りの犠牲者)になる』ことで『自分の存在価値』を感じようとする」という特徴があり、恋愛において「『恋人のために犠牲(身代りの犠牲者)になる』ことができていれば安心を感じるが、『恋人のために犠牲(身代りの犠牲者)になる』ことができていないと不安を感じる」という心理状態になりやすいと考えられています。
よって、スケープゴートは恋人から優しくされると嬉しさを感じる反面、「『恋人のために犠牲(身代りの犠牲者)になる』ことができていない」ことに「自分の存在価値」を感じられず、恋人に優しくされればされるほど、かえって「不安」を感じてしまう場合があります。
なお、このように「幸せになることに対して『不安・罪悪感・恐怖感』を感じる」ことを「幸せ恐怖症」と呼ぶ場合があります。
幸せ恐怖症は一般的に「幸せに対する、もしくは幸せになることに対する不合理な強い恐怖感」と言われているよ。たとえば「自分は幸せになる資格はない」とか「幸せは不幸の前触れのように感じる」など想像してしまい、幸せになる状況を回避しようとする状態を指す
このように、スケープゴートは「機能不全家族」という「厳しい環境」を生き抜いてきたため、「平穏で幸せな日々」や「優しく対等に接してくれる人たち」に不慣れであり、そのぶん「幸せになることに対して戸惑いを感じやすい」と考えられています。
以上のことから、「幸せになるのが怖い」という点は、「アダルトチルドレン:スケープゴート(身代り役)の恋愛傾向」のひとつと言えます。
⑦恋人に対して卑屈になる
前述の通り、スケープゴートは「機能不全家族で育った影響」により、恋愛において「どうせ自分なんて価値がない」など「無価値感」を感じやすくなると考えられています。
なお、「スケープゴートが恋愛において感じる『無価値感』」とは、主に以下の具体例があげられます。
POINT
- 自分のような人間に優しくされる価値があるのだろうか…
- 自分のような人間には優しくされる価値がないのではないか…
- こんな優しい恋人に自分は不釣り合いではないか…
- 今は優しく接してもらえているが、どうせ自分は最終的には嫌われ捨てられるのではないか…
このように、スケープゴートは「無価値感」を強く感じるぶんだけ「誰かに優しくされる」ことに不慣れであるため、恋人に優しくされると戸惑ってしまい、恋人に優しくされればされるほど「卑屈」になってしまう場合があります。
そして、スケープゴートは「恋人に卑屈になってしまう自分」に対して「嫌気」がさしてしまい、恋人に優しくされればされるほど、強い「自己嫌悪」に陥ってしまう場合があります。
以上のことから、「恋人に対して卑屈になる」という点は、「アダルトチルドレン:スケープゴート(身代り役)の恋愛傾向」のひとつと言えます。
⑧厄介者に映るが根は優しい
前述の通り、スケープゴートは「他者に対する警戒心が非常に強い」という特徴があるため、恋愛においても「恋人に対してなかなか素直になれない」と考えられており、その影響で「恋人との信頼関係を維持・発展させることが難しい場合がある」と考えられています。
なお、「スケープゴートが恋人に対して素直になれない様子」とは、主に以下の「具体例」があげられます。
POINT
- 怒りっぽい、不愛想、言い方がキツい、頑固、不満が多い、不機嫌な態度が出てしまう、ひねくれる、拗ねる、否定的な言動が多い…など
このように、スケープゴートは恋愛関係において無意識のうちに「ネガティブな雰囲気」を振りまいてしまう場合があり、恋人には「厄介者」に映る場合があります。
ですが、スケープゴートは「身代り役」と呼ばれ、「誰かを救うために自分が身代わりになる」という「自己犠牲の精神」が特徴的でもあります。
とくに、スケープゴートは「暴言・暴力を振るう父親」と「暴言・暴力を振るわれる母親」の元で育った場合が多く、「暴言・暴力を振るわれる母親を救うために自分が悪者になって身代わりになろう、自分が悪者になって父親の暴言・暴力を受け止めることで母親を救おう」と考え、母親をかばうために「身代り役」を買って出た「優しい子ども」である場合が多いと考えられています。
お母さんに暴力を振るうお父さんを見て、「自分が悪いことをすれば怒りの矛先が自分に向かうから、その間お母さんが救われる」そんな風にお母さんをかばおうと悪役になる子までいます。…(中略)…家族の中でいちばんやさしい子がスケープゴートタイプになるとも言われていて、「悪役の裏でお母さんへの深い愛を持ったひといちばい優しい子。」それが、スケープゴートの真の姿だったりするのです。
このように、スケープゴートの行動原理はあくまで「弱者を救済する」ことにあるのですが、スケープゴートは「絶対に本性を明かさない」という点が最大の特徴でもあるため、表面的には「厄介者」に映る反面、「根は優しい性格」である場合が多いと考えられています。
以上のことから、「厄介者に映るが根は優しい」という点は、「アダルトチルドレン:スケープゴート(身代り役)の恋愛傾向」のひとつと言えます。
⑨恋人に親代わりを求める
スケープゴートは、最も信頼したい存在である「親」から「理不尽な扱い」を受けながら大人へと成長していくため、子どもの頃に「親」から十分な「愛情」を得られず、「愛情不足のまま大人になった人」と言えます。
ですので、スケープゴートは子どもの頃に「親」から得られなかった「愛情」を、大人になってから「恋人」を親代わりにして得ようとする傾向があります。
親から得たかった愛情が得られなかった時、恋人を親代わりにして得られなかった愛情を得ようとすることがあります。それは実際の親から愛情をもらうのが困難な時、代理的に親代わりになってもらうのです。
よって、スケープゴートは「子どもの頃から愛情不足のまま」であるため、相手に優しくされるとすぐに「恋愛感情」に火が付きやすく、相手との距離を一気に詰めようとするなど「情熱的な恋愛」になりやすい傾向があります。
なお、「相手との距離を一気に詰めるスケープゴートの様子」とは、主に以下の「具体例」があげられます。
POINT
- 知り合ったばかりの異性とすぐに恋愛関係になる
- 付き合い始めたばかりの異性とすぐに結婚する
- 付き合い始めたばかりの異性との間にすぐに子どもができる
- 若くして子どもができる(若年妊娠)
また、スケープゴートは「子どもの頃から愛情不足のまま」であるため、恋人に対して「100%の愛情(親代わり)」を求める傾向があります。
なお、「スケープゴートは恋人に対して『100%の愛情(親代わり)』求める様子」とは、主に以下の「具体例」があげられます。
POINT
- 「自分だけのものであってほしい!」と恋人を独占する
- 「自分の全てを知ってほしい!」と恋人に強く依存する
- 「自分のすべてを受け入れてほしい!」と恋人に強く甘える
- 「自分を褒めてほしい!」と恋人に強く承認を求める
このように、スケープゴートは「愛情不足で育った影響」により、恋人に対して「100%の愛情(親代わり)」を求める傾向が強く、それだけ「恋人への執着心が強くなる」と考えられています。
また、スケープゴートは子どもの頃から「身代り役」として様々な被害を受け続けてきたため、その影響で、大人になってから「自分は傷つけられた、自分はこれから傷つけられる」など「被害者意識が強くなる」と考えられています。
「被害者意識」とは、「実際に被害や悪影響を受けたわけではないのに、被害を受けていると思い込むこと」。自分の主観で相手の気持ちや行動を決めつけてしまう傾向のある人は、「被害者意識が強い」と言われてしまうこともあるでしょう。
ですので、スケープゴートは恋人の態度に少しでも「不安」や「不満」を感じると、「自分は嫌われた!自分は裏切られた!」などの「極端な思い込み」をしやすく、その影響で「相手の気持ちや行動を自分の思い込みで一方的に決めつけてしまう」という傾向があります。
なお、「スケープゴートが『極端な思い込み』をする様子」とは、主に以下の「具体例」があげられます。
POINT
- 恋人が自分の思い通りにしてくれないと、わがままを言って困らせる(試し行為)
- 恋人の全てを知るために、恋人を「監視・束縛」する(恋人支配行動)
- 恋人の態度に少しでも「不安」や「不満」を感じると、夜中でも突然に呼び出す
- 恋人の態度に少しでも「不安」や「不満」を感じると、一方的に「浮気」と決めつけ「暴言・暴力・ヒステリー」を起こす
このように、スケープゴートは恋愛において「『恋人への執着心』と『被害者意識』が無意識に強くなってしまう」ため、知らず知らずのうちに「感情の起伏が激しい恋愛」になってしまう場合があります。
以上のことから、「恋人に親代わりを求める」という点は、「アダルトチルドレン:スケープゴート(身代り役)の恋愛傾向」のひとつと言えます。
なお、「恋人に親代わりを求める『親代わり恋愛』」については以下の記事で詳しく解説していますので、必要な方は参考にしてください。
アダルトチルドレン:スケープゴート(身代り役)の「恋愛思考パターン」
アダルトチルドレンに限らず、恋愛をはじめとする「人間関係の築き方」には、人それぞれの特徴があります。
なお、恋愛をはじめ「親子・家族・友人・夫婦・職場」などの「人間関係の築き方」の人それぞれの特徴を、心理学では「愛着スタイル」と言い、とくに「恋愛関係の築き方の特徴」は「恋愛思考パターン」とも呼ばれ、子どもの頃の「両親との関係性」が大きく影響していると考えられています。
「愛着スタイル」とは、恋愛を含む人間関係において、人とどんな結びつきを持ちたいのか、どのような関係が心地よく感じるのかを表す傾向を指します。…(中略)…この傾向は、幼少期の保護者との関係が大きく影響している。
以上のことから、スケープゴートを始めとする「アダルトチルドレンの恋愛傾向」には、「機能不全家族」で育った影響が密接に関わっていると言えます。
とくに、スケープゴートの両親は「暴言・暴力によって母親を支配する父親」と「暴言・暴力によって父親に支配される母親」という「『支配と被支配』の関係性」であった場合が多く、その影響で、スケープゴートは子どもの頃から「両親を精神的に安定させる(家族の崩壊を防ぐ)」ために「両親のストレスのはけ口」を担ったり、「母親の身代り」になって「父親の暴言・暴力」を一身に受け止めたり、「身代りの犠牲者(身代り役)」になる場合が多いです。
ですが、スケープゴートは「身代りの犠牲者という仮面」の内面に「強い見捨てられ不安」をひた隠しにしており、恋愛関係において「恋人に対して素直になれない、恋人を疑いやすい、恋人から優しくされると戸惑ってしまう」という点が特徴的と言えます。
そして、恋愛において、スケープゴートがさまざまな問題に巻き込まれてしまう根本原因には、子どもの頃に「機能不全家族で育った影響」が密接に関わっており、子どもの頃の「両親との関係性」が大きく影響していると考えられています。
なお、スケープゴートは「男性」も「女性」もどちらも存在すると考えられています。
よって、本記事では「スケープゴートの恋愛思考パターン」について、以下のように「男女」それぞれにわけて解説していきます。
POINT
- 「スケープゴートの『男性』の恋愛思考パターン」
- 「スケープゴートの『女性』の恋愛思考パターン」
それでは、以下に詳しく解説していきます。
①スケープゴート(身代り役)の「男性」の恋愛思考パターン
「スケープゴートの『男性』の恋愛思考パターン」は、主に以下の「具体例」があげられます。
POINT
- 母親との関係性の影響
「母親から理不尽な扱いを受けながらも、母親の愛情を求める」という「母親との関係性」から、大人になって、母親に似た女性に嫌悪感を感じながらも執着する - 父親との関係性の影響
「子どもをストレスのはけ口にする父親」との関係性から「見捨てられ不安」を強く感じるようになり、大人になって、「自分は見捨てられるに違いない、自分は裏切られるに違いない」と恋人を強く疑う - 両親との関係性の影響
「暴言・暴力によって母親(妻)を支配する父親(夫)」と「暴言・暴力によって父親(夫)に支配される母親(妻)」という「両親の関係性」から、大人になって、自分が支配・コントロールしやすい女性を選び、その人に愛されようとする
続きは、以下の記事でさらに詳しく解説しています。
②スケープゴート(身代り役)の「女性」の恋愛思考パターン
スケープゴートの『女性』の恋愛思考パターン」は、主に以下の「具体例」があげられます。
POINT
- 母親との関係性の影響
「子どもをストレスのはけ口にする母親」との関係性から「見捨てられ不安」を強く感じるようになり、大人になって、「自分は見捨てられるに違いない、自分は裏切られるに違いない」と恋人を強く疑う - 「父親から理不尽な扱いを受けながらも、父親の愛情を求める」という「父親との関係性」から、大人になって、父親に似た男性に嫌悪感を感じながらも執着する
- 両親との関係性の影響
「暴言・暴力によって母親(妻)を支配する父親(夫)」と「暴言・暴力によって父親(夫)に支配される母親(妻)」という「両親の関係性」から、大人になって、自分を支配・コントロールしようとする男性を選び、その人に愛されようとする
続きは、以下の記事でさらに詳しく解説しています。
「アダルトチルドレンタイプ」それぞれの「恋愛傾向」
アダルトチルドレンが、子どもの頃に身に付けた「機能不全家族での役割」を、アメリカの心理療法家「ウェイン・クリッツバーグ」は「アダルトチルドレンタイプ」としてまとめました。
そして、「スケープゴート(身代り役)」とは、「ウェイン・クリッツバーグ」がまとめた「アダルトチルドレンタイプ(機能不全家族での役割)」のひとつにあたります。
なお、「スケープゴート(身代り役)」以外の「アダルトチルドレンタイプ」それぞれの「恋愛傾向」については、以下の記事で詳しく解説しています。
関連記事
まとめ
さいごに、本記事の重要ポイントをまとめます。
「アダルトチルドレン:スケープゴート(身代り役)の恋愛傾向」としては、以下の点があげられます。
- POINT「恋愛思考パターン(愛着スタイル)」の影響により、両親と同じような恋愛をする
- 「身代りの犠牲者」になろうとするため、恋人に都合よく利用されてしまう
- 「無価値感」を感じやすいため、見捨てられ不安が強い
- 「恋人との関係を繋ぎとめよう」とすればするほど、恋人の愛情を試す
- 「恋人を失いたくない!」と思えば思うほど、恋人を疑う
- 「平穏な日々」に不慣れであるため、幸せになることに怖さを感じる
- 「優しくされること」に不慣れであるため、恋人に対して卑屈になる
- 「ネガティブな雰囲気」を振りまくが「自己犠牲の精神」が強いなど、「厄介者」に映るが「根は優しい」
- 「愛情不足で育った影響」により、恋人に親代わりを求める
また、本記事に関する関連記事を以下に紹介します。
是非、あわせてお読みください。
なお、本記事に関する関連情報は、以下のページでもまとめていますのであわせて紹介します。
関連情報まとめページ
以上、「アダルトチルドレン(AC)スケープゴート(身代り役)の『恋愛傾向』」という記事でした。