インナーチャイルドを癒す効果:Tさんの体験談
インナーチャイルドを癒す効果は、自分の人生に大きな影響を与えます。
インナーチャイルドを癒す効果は、生きづらさの改善です。
今、大人として過ごす日常に感じる生きづらさの原因は、遠い昔の子供の頃の自分の傷ついた感情の影響かもしれません。
当方メンタル心理そらくものインナーチャイルドを癒す方法は、カウンセリング&セラピー後も、クライアントさまお1人でもインナーチャイルドを自分で癒すことを続けられるのが特徴です。
もちろん、カウンセリング&セラピー後は、クライラントさまがご自宅で行っているインナーチャイルドヒーリングを、電話とメールで無料でアフターフォロー差し上げております。
今まで、インナーチャイルドが癒せない!と感じていた方もたくさん来訪してくださり、インナーチャイルドを癒す効果を感じておられます。
この記事は、インナーチャイルドを癒す効果を実感してくださった神奈川県のTさんの体験談です。
-Tさん:神奈川県30代男性-
※この記事は、クライアントさんからお送り頂いたアフターフォローメールを、了承を得たうえで体験談として掲載しています。
インナーチャイルドを癒した後
寺井さんへ
ご返答が遅くなりました。Tです。
寺井さんのカウンセリングとセラピーを受けて、早一週間が経ちました。
あの日以降、今まで頭や心の中が散らかっていて、何も考えられない、自分の中で堂々巡りをしているような状態から、何となくですが、シンと静まり返った水面のような・・・そんな心の状態が続いています。
インナーチャイルドを癒す効果を、インナーチャイルドを癒した後も感じています。
多分、今まで抱えていた、自分の色々な感情や悩みが、カウンセリングとセラピーによって、自分のインナーチャイルド=子供の時に感じた感情から発する自分の人生が一本の線状に繋がったことによって、心が整理されたのかなと考えています。
インナーチャイルドを癒すことでの変化を、確かに自分の心に感じています。
インナーチャイルドを自分で癒す。
また、朝の通勤の車中で「自分のインナーチャイルドTくん」(インナーチャイルドの呼び名ですが、今まで自分が呼ばれて一番心地の良かった呼び名に名前を変えました)と今までのこと、子供のころのこと、仕事のことなど色々なことを話しをながら、「Tくん」にいろいろ教えられて私自身が気づかされることも多々あり、「Tくん」には感謝しつつも頭が上がりません(苦笑)。
日常の中で、インナーチャイルドを自分で癒す=インナーチャイルドヒーリングを自分なりに続けています。
きっとこういうことが出来るようになったのは、自分の心がスッキリし、「心の内圧」=「ストレスとプレッシャー」を下げることができたことで、自分の心に少し余裕が出来たからなのかな?と考えています。
何だかとりとめのない文章ですが、寺井さんと出会って一週間たった今の私の感情=インナーチャイルドを癒す効果をまとめてみました。
インナーチャイルドと手を携えて
今はまだ「自分のインナーチャイルドTくん」と「私」は過去の色々な感情を整理している途中かもしれませんが、これからは自分の人生を手を携えて歩いて行ければなと思っています。
これからもインナーチャイルドを癒す効果を育んでいきたいです。
また、今後も寺井さんと色々とお話をさせて頂くことがあると思いますが、その時は助言等を頂けますとありがたいです。
これからも、よろしくお願いいたします。
そらくも@寺井より
Tさん、このたびは体験談の掲載にご同意いただきありがとうございます。
まずはじめに、Tさんの仰る通り、カウンセリング&セラピーという機会にてTさんにお会いさせて頂けてから、一週間という時間がすぎましたね。
そして、Tさんは、自分のインナーチャイルドを癒す効果をしっかりと感じてくださっているのですね。
Tさんが振りかえってくださっていおります通り、今までの人生でずっと心でさまよっていた、「自分のインナーチャイルド=子供の頃の傷ついた感情」の存在に、自分自身がお気付きになってあげたことで、自分の心を自分でほっと落ち着かせることができたんですよね。
なので、「子供の時に感じた感情から発する今までの人生が一本の線状に繋がったことによって、心が整理されたのかなと考えています。」と、今までの自分の人生をすっきりと整理して感じていることが、なによりのインナーチャイルドを癒す効果ですね。(^^)
カウンセリング&セラピーという機会にてTさんが発芽させてくださった「幸せの芽=インナーチャイルドを癒す効果」を、これからも、「自分のインナーチャイルドTくん」と助け合って育んでいただけますと嬉しく思います。
それでは、こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。
メンタル心理そらくも 代表 寺井啓二より(^^)